Search

SONY α6400 HLG VLOG DJI OSMO ACTIONやGoPro HERO7等のアクションカムをPOVする方法の紹介 #285 [4K]

  • Share this:

DJI OSMO ACTIONやGoPro HERO7と行ったアクションカムをザック等にPOVする方法の紹介です。

今回の東京弾丸ツアーはこの方法で撮影しています。
グリップを装着したままPOV可能なので非常に便利ですよ。

「UltraFire」使用しているホルダー
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZW5S884/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_XPz6Cb8MY7SQN

ちょうど5分辺りで一部編集ミスってます。
「普段撮りのVLOGカメラとして認識した方が自分の中ではスッキリします。」と言ってます。
大変失礼しました。


「主な撮影機材」
Leica Q Typ 116
Leica D-LUX7
SONY α6400
SEL1018 SONY E10-18mm F4 OSS
SELP1650 SONY E16-50mm F3.5-5.6 OSS
RICOH GRⅢ
DJI OSMO ACTION
DJI OSMO POCKET
GoPro HERO7 black
GoPro Seeker(バックパック)
peak design エブリデイ バックパック 20L
peak design POV-2
peak design Capture clip V3
MacBook Pro 13インチ
Final Cut ProX (動画編集)


音楽 Andrew Applepie (使用許可取得済)
http://www.andrewapplepie.com
https://soundcloud.com/andrewapplepie
www.andrewapplepie.bandcamp.com

ブログ「ココアのおもちゃ箱」
http://blog.goo.ne.jp/o-network


Tags:

About author
以前はトラベルトレーラーを牽引して日本全国あっちにこっちへ。 現在は国産キャブコン「ZiL520」で家族や仲間と楽しく遊んでます。 最近は子ども達が忙しくなった事もあって単身自転車ツーリングやバックパッカーでの出動が 多くなったような・・・ (^^;; ・歴代トラベルトレーラー5台  「ポルト7」  「Knaus500TF」  「Knaus650FDU」  「Hobby540KMFe」  「ニワドー380s」 ・歴代キャンピングカー  「BurstnerA747-2」 ・現在  「ZiL520」+ 「BLAST TRAIL T-33」 ブログ「ココアのおもちゃ箱」 http://blog.goo.ne.jp/o-network レビュー依頼等は上記ブログからメッセージをお願いします    
View all posts